40代!増えがちな中性脂肪・・無理なく下げるコツ
いつもありがとうございます。
40代に入ってから「健康診断で中性脂肪が高めと言われた・・」経験はありませんか?
私自信もホルモンバランスの低下や代謝の低下を感じはじめ
なんとなく体が重くなったtり、血液検査の数値が気になるようになりました。
同じようなお悩みの40代の方に向けて無理なく「中性脂肪」を落とすポイントを
お伝えします(^^)/

中性脂肪は・・体に必要なエネルギー減。増えすぎると血液ドロドロ、動脈硬化・心疾患の
リスクが高まります。
<40代以降は女性ホルモン>の減少により脂質代謝が乱れ中性脂肪が増えやすくなります!
まずは3つを意識していきましょう(^^)/
1 糖質のとりすぎ(白米・パン・甘いドリンク)控える
2 いい油をとる(青魚・亜麻仁油・えごま)
3 お酒は休肝日を作る(アルコールは中性脂肪が急上昇する要因)

これらを意識するだけでも中性脂肪が下がる効果があります(#^.^#)
40代・更年期世代がんばりすぎなくていい!!!!
意識の積み重ねが応えてくれます。
自分を労わっていますか?昨日より少し今日は労わってくださいね!(^^)!
うちのお客様も脂肪冷却とダイエットコースで中性脂肪・脂肪肝の数値の改善が
みられました。部分痩せだけではない脂肪冷却!内臓の血流サラサラに☆
40代の痩せにくい体には原因があります。
健康な体作りを応援しています
最後までありがとうございました
#成田エステ#成田脂肪冷却#中性脂肪#脂肪肝#コレステロール#悪玉菌
#成田痩身#エステ成田#更年期ケア#更年期ダイエット#脂肪冷却太もも#40代50代ダイエット
#女性ホルモン