脳疲労=更年期太り!?
「更年期太りの原因 3つ」
1、ホルモンバランスの変化
エストロゲンは脂質代謝に関係していて、コレステロールの調整や中性脂肪の蓄積を抑えたりする働きをしてくれています
ホルモンのバランスが変わってくることが、更年期太りにつながっています
2、食欲の変化
エストロゲンの低下により、のぼせ(ホットフラッシュ)が起こったり、イライラしたり、憂鬱になったり、頭痛や肩こり腰痛を強く感じたり、手足の冷えやさまざまな不調が起こります
これにより、ストレスや情緒不安定から食欲にも大きく影響がでて
ストレスを解消しようとドカ食いしたり…甘いものが食べたくなったり食欲にムラがでます
3、機能代謝の低下
年齢を重ねることで、筋肉量や基礎代謝、脂肪代謝、内臓代謝などの衰えが少しずつ出てきます。そのため若い頃と同じでは、やはり太りやすくなっしまいますね。
40代以降(更年期世代)の女性は日々多くのストレスを感じやすくなっています
そして、脳がストレスを感じていると、さらに太りやすくなってしまうんです!!

脳はホルモンを出させる重要な司令塔で
【脳疲労】は心と体、全てのバランスを崩すもととなります
Dr.BODY Roseでは、脳からケアして健康的に太りにくい身体作りをしています^_^
健康的に若々しくキレイに♪
大人女性のサポートお任せください