内臓脂肪に効く食べ物特集 part2
40代から始める食べるケア

〈part 1 の 続き〉
: おすすめ食べ方:
温野菜サラダ、みそ汁の具にする、スムージーにプラス
4. 海藻類(わかめ、昆布、もずく)
海藻には、水溶性食物繊維がたっぷり。
これが脂質や糖質の吸収を穏やかにし、内臓脂肪の蓄積を防ぎます。
しかも低カロリーなのでたっぷり食べても安心!
: おすすめ食べ方:
わかめの味噌汁、もずく酢、昆布の煮物
5. 発酵食品(ヨーグルト、キムチ、味噌)
発酵食品に含まれる乳酸菌やビフィズス菌は、
腸内環境を整え、代謝をサポートしてくれます。
腸内環境がよくなると、脂肪燃焼ホルモンの働きもアップ!
: おすすめ食べ方:
ヨーグルトにきな粉をかける、キムチ納豆、ご飯と一緒にお味噌汁
【まとめ】「食べるケア」で内臓脂肪と賢く付き合う
40代からの体は、
「食べないダイエット」ではなく、「賢く食べること」**がカギ。
毎日の食事に
魚、大豆、野菜、海藻、発酵食品
をちょっとずつ取り入れて、内臓脂肪に負けない体づくりをスタートしましょう!
焦らず、コツコツ続けるのが成功への近道です。

内臓脂肪/中性脂肪/コレステロール/体脂肪/ダイエット/更年期/脂肪肝/更年期ダイエット